Newsaramaより
リヴァプールの「クレイフェイス」映画セットで、DCU版ゴッサムシティの完全で詳細な地図が発見されました。Twitter/Xユーザー@JackkDoyleeが撮影した写真によると、このバットマンの悪役を主人公とする映画のセット装飾に、ゴッサムの主要な場所がいくつか写り込んでいたのです。
写真には、ウェイン邸、ジョーカーが酸の槽に落ち「誕生」したことで知られるエース・ケミカルズ、そしてペンギンの犯罪組織の隠れ蓑として伝統的に描かれるアイスバーグ・ラウンジなどが確認できます。興味深いことに、これらの場所は映画『ザ・バットマン』と同様にゴッサムの東側に位置しています。ロバート・パティンソンとDCUの噂は、当分消えそうにありませんね。
このゴッサムの地図は、ブルース・ウェインの故郷を生き生きと描き出していますが、バットマンの生みの親、ボブ・ケインとビル・フィンガーへのオマージュとして、ケイン記念橋とフィンガー記念公園も確認できます。
トム・リース・ハリーズ主演、ジェームズ・ワトキンス監督の『クレイフェイス』は、DCU第一章の一部であり、ジェームズ・ガンとピーター・サフランによる新生DCUでバットマン関連作品として初めて製作された作品のようです。
ガン監督はDCスタジオショウケースのポッドキャストで、「素晴らしいホラー映画であり、知性とユーモアを兼ね備えた、私が愛してやまないボディ・ホラーというジャンルに属する作品だ」と述べ、マイク・フラナガン脚本による本作は「おそらく」R指定になると付け加えています。
ナオミ・アッキーも出演する『クレイフェイス』は、2026年9月11日に公開予定です。
より詳しい情報は、今後のDC映画に関するガイドをご覧ください。
The post クレイフェイスの撮影現場写真には、ゴッサムの完全な地図のおかげで、予想以上に多くのDCUの世界観構築が含まれていた。 first appeared on Amecomi Info(アメコミ・インフォ).
コメント