Newsaramaより
『スーパーマン2』の脚本家兼監督であるジェームズ・ガンが、新作『マン・オブ・トゥモロー』の脚本の表紙を初公開しました。表紙には、脳を含む人間の頭部の解剖図が描かれています。この画像から、本作の重要なプロット、特にスーパーマンとレックス・ルーサーが協力せざるを得ないほどの強力な敵の存在が示唆されています。多くのファンが予想していた通り、その敵は、これまで映画化されていなかったスーパーマン最大の敵、ブレイニアックである可能性が高いです。
ブレイニアックは1958年の「アクション・コミックス #242」で初登場して以来、様々な姿で描かれてきました。多くの場合、彼は世界中を征服し、コレクションに加えるために文明を破壊するエイリアンAIとして描かれています。
近年では、ブレイニアックがクリプトン起源である、もしくはクリプトンと繋がりがあるという設定や、レックス・ルーサーと何度も手を組んで裏切るという設定が追加されています。
特に『マン・オブ・トゥモロー』において重要なのは、アニメシリーズ『マイ・アドベンチャーズ・ウィズ・スーパーマン』シーズン2におけるブレイニアックの描写です。そこで彼はクリプトンの銀河征服を操り、スーパーガールを利用してターゲットとなる惑星を破壊します。最大の驚きは、クリプトンが戦争を終結させようとした際に、そのクリプトンを破壊したのがブレイニアックだったという点です。
ジェームズ・ガン版スーパーマン映画で、カル=エルの両親が彼を地球に征服させる目的で送り込んだということが明らかになったことを考えると、『マイ・アドベンチャーズ・ウィズ・スーパーマン』のブレイニアックの設定が映画版に大きな影響を与える可能性は十分にあります。
『マン・オブ・トゥモロー』は2027年7月9日公開予定です。
このように、脚本の表紙の解剖図と、これまでのブレイニアック像、そしてガン監督のスーパーマン映画における設定を組み合わせることで、ブレイニアックが『マン・オブ・トゥモロー』のメインヴィランである可能性が高いという推測が裏付けられています。
The post ジェームズ・ガンは、スーパーマン2の悪役をほぼ確定させ、それはまさに私たちの予想通りの人物だった。 first appeared on Amecomi Info(アメコミ・インフォ).
コメント