MCUのマルチバース・サーガを象徴するアニメ『WHAT IF…?』は、マルチバースの広がりと実写の橋渡しを担ってきたシリーズでもある。
マルチバースならではのキャラクターとして代表的なのが、幼少期にラヴェジャーズに拾われた「ティ・チャラ版スター・ロード」だが、実はこのキャラクターを主役にしたスピンオフが水面下で進んでいたことが、ショーランナーのブライアン・アンドリュース氏のScreen Rantのインタビューの中で明らかになった。
ちなみに『ブラックパンサー』のライアン・クーグラー監督にもこのアイデアを見せ、彼の意見を取り入れていたという。
『マーベル・ゾンビーズ』でティ・チャラをセリフなしの登場にした判断についても、シリーズとしての敬意と整合を優先した結果だと説明している。アンドリュース氏は、声を失っても“そこにいるティ・チャラ”としての存在感を大切にしたかったと語った。
スピンオフは、チャドウィック・ボーズマンの逝去がなければ実現に向けて動いていた可能性が高い。結果的に企画は立ち消えとなったが、ブラックパンサーシリーズは現在単独映画第3作が始動している。今後ティ・チャラのレガシーについてどのように扱われていくかはファンとしても注目をしておきたいところだ。
投稿 ティ・チャラ版スター・ロード、単独作品が計画されていた ー 『ブラックパンサー』監督も推す は ギネマナッツ ー Ginema-nuts に最初に表示されました。
コメント