Newsaramaより
ロバート・ダウニー・Jr.が、彼の「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」の読書資料コレクションにまた新たなマーベルコミックスを披露しました。今回は前作よりもさらに奇妙で謎めいた作品です。
自身のインスタグラムで、ダウニーは息子のインド・ダウニーによる「Change of Scenery」という曲を聴いている動画を投稿。その後、カメラはテーブルに置かれたジム・シューター作「シークレット・ウォーズ #1」と、ボブ・レイトンとデビッド・ミケリーニ作「アイアンマン:レガシー・オブ・ドゥーム」へと移ります。
2008年に発売された「レガシー・オブ・ドゥーム」では、世界を救う取引の一環としてアイアンマンとドクター・ドゥームが手を組みますが、ドゥームは謎のアーティファクトと交換にアイアンマンをメフィストに売ってしまいます。
12号にわたる物語「シークレット・ウォーズ」では、ビーヨンダという悪役がアベンジャーズをバトルワールドと呼ばれる惑星に送り込み、そこで他の悪役たちとの(一見)永遠の戦いに閉じ込められます。これは明らかに、「ドゥームズデイ」の続編となる「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」の基礎となっているようです。
注目すべきは、このコミックのアークでスパイダーマンが有名なオールブラックコスチューム(後に生きているエイリアン・シンビオートであることが判明し、ピーターの精神を乗っ取ろうとする前にエディ・ブロックに付着し、ヴェノムとなる)を手に入れることです。
昨日、ダウニーは「ウエスト・コースト・アベンジャーズ #35」を読んでいる自身の投稿をしており、これは噂の「ウエスト・コースト・アベンジャーズ」の登場が「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」で実現する非公式の確認と受け止められました。
しかし、ダウニーはアイアンマンとして短い時間だけ復帰するのでしょうか、それとも熱心なマーベルファンのためのいたずらっぽいからかいなのでしょうか?いずれにせよ、それが全てにつながるのであれば、彼自身が彼自身と戦うのを見るのは大歓迎です。
「アベンジャーズ:ドゥームズデイ」は2026年5月1日公開予定。「アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ」は2027年5月7日公開予定です。詳細は、近日公開予定のマーベル映画と番組のリストをご覧ください。
The post ロバート・ダウニー・Jr.が『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』の読書資料の中に別のマーベルコミックを発見し、それはドクター・ドゥーム対アイアンマンの対決をほのめかしている可能性がある。 first appeared on Amecomi Info(アメコミ・インフォ).
コメント